松江市スポーツ推進委員協議会

ホーム > 主な事業 > スポーツ振興受託事業 > 松江市スポーツ推進委員協議会
市民の健康体力づくりを向上させるため、スポーツ推進委員相互の連絡を密にし、その活動の活発化を図るとともに機能を助長し、スポーツ・レクリエーション活動の普及と、その推進に係る体制の整備を市民生活に浸透させ、健康で明るい豊かな町づくりに寄与することを目的とします。

モルック交流大会を開催いたします

松江市スポーツ推進委員協議会主催のモルック交流大会を令和7年10月18日(土)に松江市総合体育館で開催いたします!

詳細につきましては開催要項をご覧ください。

ボッチャの貸し出しについて

松江市スポーツ推進委員協議会ではスポーツ推進委員の派遣と併せてボッチャの(8セット)を貸出いたします。詳しくは事務局までお問い合せください。

 ☏0852-67-7555

市民体力テストを実施しました

令和7年7月19日(土)に松江市総合体育館のサブアリーナ・多目的ルームにて、市民体力テストを実施しました。

推進委員は測定員として、計測やアドバイスなどをさせていただきました。

来年も開催予定ですので、今回参加されていない方もご参加ください。

モルック講習会を松江市陸上競技場広場で行いました

令和7年7月5日(土)に松江総合運動公園内のこどもスポーツ広場でモルック講習会を開催しました。

講師として島根県モルック協会の方をお呼びし、ルールの説明後、9班に分かれてエキシビジョンマッチを行いました。

10月に開催を予定しております、松江市スポーツ推進委員協議会主催のモルック研修大会に向けて改めてルールを学ぶ良い機会となりました。

今後も他のスポーツの講習会を積極的に開催し、スポーツ推進委員としてスキルアップできる場を設ける予定としております。

令和7年度中国地区スポーツ推進委員研修会に参加しました

令和7年6月28日(土)から29日(日)にかけて、岡山県倉敷市で開催されました、中国地区スポーツ推進委員研修会に11名の推進委員が参加しました。

28日は全体会に出席し、ランニングインフルエンサーの三津家貴也先生の講義や他県の発表を聞きました。

29日は実技研修では『卓球バレー』『インドアモルック』『ボッチャ』『囲碁ボール』を体験しました。

他県のスポーツ推進委員協議会の方と交流もでき、実りある時間となりました。

来年は島根県で中国大会が開催される予定となっております。

ラジオ体操講習会兼令和6年度松江地区スポーツ推進委員研修会が開催されました

6月2日(日)にラジオ体操講習会兼令和6年度第1回松江地区スポーツ推進委員研修会が開催されました。午前はラジオ体操を行い、今回の研修は指導者講習だ

ったため、指導者目線で細かな動きに気を付けながら2時間行いました。

午後からは『呼吸を深める 眠れるワーク』として井上恵子先生(コンディショニングトレーナー)を招いて良い睡眠をするための運動を行いました。

参加者は松江以外にも安来市からなど多くの方に参加していただきました。

こどものためのスポーツ見本市が開催されます

島根スサノオマジックvsレバンガ北海道の試合を観戦しました

令和5年10月28日(土)、29日(日)に松江地区スポーツ推進委員研修会「見るスポーツ」として、島根スサノオマジックvsレバンガ北海道の観戦を行いました。

松江市、安来市のスポーツ推進委員の皆さんがそれぞれの日程で参加され、松江市からは2日間合わせて23名が参加しました。

試合は両日ともに接戦の末にスサノオマジックが勝利し、観戦している皆さんも大変盛り上がった試合となりました。

 

島根県スポーツ推進委員研修会に参加しました

令和5年8月19日(土)に、益田市民体育館にて島根県スポーツ推進委員研修会が開催されました。

島根県内各地域からスポーツ推進委員の皆さんが参加され、松江市のスポーツ推進委員からも10名が参加しました。

今回の研修会で行われた、講師を招いた準備体操と鳥取県発祥であるバウンスボールの様子を掲載します。

今研修会で学んだことを、これから松江市でも広げられるようにしていきたいと思います。

令和5年度中国地区スポーツ推進委員研修会に参加しました

令和5年6月24日(土)~25日(日)に、山口県下松市及び周南市にて中国地区スポーツ推進委員研修会が開催されました。

松江市のスポーツ推進委員からも6名が参加し、実技研修ではトリコロキューブとミニトランポリンをそれぞれ体験しました。

研修会では他地区のスポーツ推進委員の皆様との交流も行われ、実りある2日間となりました。

~トリコロキューブの様子①~

~トリコロキューブの様子②~

~ミニトランポリンの様子①~

~ミニトランポリンの様子②~

令和5年度市民体力テストを開催しました

 令和5年6月4日(日)に松江市総合体育館で「令和5年度市民体力テスト」を開催しました。

 今年度は正式に体力測定会を実施し、60名の方にご参加いただきました。

 実施種目 65~79歳対象 握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩行

      20~64歳対象 握力、上体起こし、長座体前屈、立ち幅とび、反復横跳び、20mシャトルラン

      子ども対象 ボール投げ、ボールキャッチなど

令和5年度市民体力テスト 当日の様子

松江市の歌でエクササイズ公式動画完成♪

 松江市の歌でエクササイズの公式動画が完成しました!松江市スポーツ推進委員もエクササイズに参加しています!ぜひ動画をご覧ください♪

屋内用モルックの貸出しについて

松江市スポーツ推進委員協議会ではスポーツ推進委員の派遣と併せて屋内用モルック(10セット)を貸出いたします。詳しくは事務局までお問い合せください。

 ☏0852-67-7555

スポーツ推進委員とは